公務員試験の「財政学」
ミクロ経済学、マクロ経済学の学習が終わって、得点源になると思ったら、そのまま「財政学」の攻略可能となります。なぜなら、財政学の範囲は経済学のほぼ50%重複し、残りの50%はほとんど暗記項目だからです。そんなに好都合な科目でも1つ難点があります。それは財政学で出題される統計データが年末にならないと揃わないということから、十分なテキストがなく、税法などが変わりやすいから過去問が役に立たないものが多いということです。(スー過去も年末くらいに出版される見通しです。)
○財政学(ちょっと2回目)
○財政学(ちょっと3回目)
○財政学(ちょっと4回目)
○財政学(ちょっと5回目)
○財政学(ちょっと6回目)
○財政学(ちょっと7回目)
○財政学(ちょっと8回目)